言語聴覚士国家試験塾
リンゴの樹
オンライン授業
eラーニングサイト
気持ちの支援
で合格をサポート!
学習塾

言語聴覚士国家試験に15年携わるベテラン講師が指導する
業界初!オンライン言語聴覚士国家試験塾
言語聴覚士国家試験塾リンゴの樹は2021年設立のオンラインに特化した国家試験塾です
リンゴの樹設立前は11年養成校の教員として学生指導に当たっていました。
この15年間で1,000人以上に国家試験対策授業を行い、400人以上に深く国家試験の勉強指導を行ってきました。塾長のプロフィールはこちら。
【塾長自己紹介&塾への想い(コンセプト)】
オンライン国家試験塾!
言語聴覚士国家試験塾リンゴの樹とは?
言語聴覚士国家試験合格に必要な事な知識をどのように獲得していくかを悩まれている人も多いと思います。
リンゴの樹は「良質な授業」「自分で勉強ができる環境」「勉強の方法や質問・悩みを相談できる環境」の3つの要素が必要と考え、これらのサービスを提供しています。
①良質な授業=オンライン授業
国家試験に必要な全科目の知識をコンパクトにまとめていますが、基礎から段階を追って理解できるような授業設計になっています。授業内容は最新の国家試験内容を取り入れ、毎年内容を更新し続けています。
リアルタイムの授業になるので、他の塾生と一緒に受講することで孤独感の軽減や、他の塾生の質問を一緒に聞くことで理解が深まります。
オンデマンド配信もするので、受講できない時や後からの見直しはいつでも可能!
*2024年度は合計244時間のオンライン授業を実施
(授業外の動画コンテンツも約50時間以上!)
【オンライン授業について】
②自分で勉強ができる環境=知識を定着する仕組み
授業を聞いているだけでは知識を身に着けることはできません。自分で勉強をして知識を定着させる必要があります。
塾ではオンライン授業を定着していただくため、授業時間の関係で実施できなかった「過去問集」や「オリジナル問題集」を用意しています。これらは動画解説付きで、授業後に知識定着に役立つ内容になります。
加えて、授業内容を発展させた解説動画も準備しています。ハイレベルな問題にも対応できるようにすることで、さらなる得点アップが目指せます。
また、自分で学習するのを支援するeラーニングサイトを用意しています。重たい書籍は必要なく、インターネットがつながればいつでもどこでもアクセスできます。全科目を学習することはもちろん、オリジナル問題集(模擬試験)、塾のオンデマンド動画などがあり、スマホ1台ですべての学習ができる環境になっています。
【授業外学習について】
③勉強の方法や質問・悩みを相談できる環境
塾では定期的な面談を実施しています。面談では国家試験の事はもちろん、就職活動もアドバイスできます。皆さんの能力を最大限引き上げられるよう、皆さんの個別の事情に配慮しつつ、ポジティブな面談を心掛けています。
面談以外ではメールやLINEでいつでも相談・質問は可能です。オンライン授業後には、常に質問コーナーがありいつでも全科目の質問にお答えします。
元教員の経験から就職サポート(履歴書添削、面接対策など)も実施しています。
言語聴覚士国家試験塾リンゴの樹の評価

塾の質改善のために毎年塾生にアンケートを取っています。2023年度は受講生満足度は約95%でした。それ以外のアンケート結果、塾生の声はこちらをご参考下さい。
現在3大学1専門学校で国家試験対策授業をしています。昨年からお話をいただいた1校は今後どうなるか分かりませんが、2大学1専門学校は継続して毎年20コマ以上の国家試験対策授業を任せていただいております。
PT・OT国家試験塾最大手
「鰐部ゼミナール」塾長 鰐部先生との対談動画
「鰐部ゼミナール」塾長 鰐部先生と対談させていただきました。お互いの塾ことを話していますが、既卒生の国家試験対策について、オンライン教育について、塾についてと多岐にわたって話をしております。
2025年度
5月コース塾生募集中
【News】
・2025年度 5月コース塾生の募集を開始しました
・科目別セミナーのイベント情報を掲載しました
・受講生アンケートを公開しました